std::filesystem::path:: string, std::filesystem::path:: wstring, std::filesystem::path:: u8string, std::filesystem::path:: u16string, std::filesystem::path:: u32string
|
template
<
class
CharT,
class
Traits
=
std::
char_traits
<
CharT
>
,
class
Alloc
=
std::
allocator
<
CharT
>
>
|
(1) | (C++17以降) |
| (2) | (C++17以降) | |
|
std::
string
string
(
)
const
;
|
||
|
std::
wstring
wstring
(
)
const
;
|
||
|
std::
u16string
u16string
(
)
const
;
|
||
|
std::
u32string
u32string
(
)
const
;
|
||
| (3) | ||
|
std::
string
u8string
(
)
const
;
|
(C++17以降)
(C++20まで) |
|
|
std::
u8string
u8string
(
)
const
;
|
(C++20以降) | |
ネイティブのパス名形式での内部パス名を、特定の文字列型に変換して返します。変換が必要な場合は、以下のように実行されます:
-
path::value_typeが char の場合、変換が行われる場合はシステム依存です。これは一般的なPOSIXシステム(Linuxなど)で該当し、ネイティブエンコーディングがUTF-8であり、string()は変換を実行しません。 -
それ以外の場合、
path::value_typeが wchar_t の場合、変換が行われるかどうかは未規定です。これはWindowsで該当し、 wchar_t は16ビットでネイティブエンコーディングがUTF-16です。 -
それ以外の場合、
path::value_typeが char16_t の場合、ネイティブエンコーディングはUTF-16であり、変換方法は未規定です。 -
それ以外の場合、
path::value_typeが char32_t の場合、ネイティブエンコーディングはUTF-32であり、変換方法は未規定です。 -
それ以外の場合、
path::value_typeが char8_t の場合、ネイティブエンコーディングはUTF-8であり、変換方法は未規定です。
目次 |
パラメータ
(なし)
戻り値
ネイティブのパス名形式での内部パス名を、指定された文字列型に変換したもの。
例外
実装定義の例外をスローする可能性があります。
例
#include <clocale> #include <cstdio> #include <filesystem> #include <fstream> #include <iostream> #include <locale> int main() { const char* const localeName = "ja_JP.utf-8"; std::setlocale(LC_ALL, localeName); std::locale::global(std::locale(localeName)); const std::filesystem::path p(u8"要らない.txt"); std::ofstream(p) << "File contents"; // ネイティブ文字列表現はOS APIで使用可能 if (std::FILE* const f = std::fopen(p.string().c_str(), "r")) { for (int ch; (ch = std::fgetc(f)) != EOF;) std::putchar(ch); std::fclose(f); } // マルチバイトおよびワイド表現は出力に使用可能 std::cout << "\nFile name in narrow multibyte encoding: " << p.string() << '\n'; // wstring() will throw in stdlibc++ (as per gcc-12.1.0), see: // https://gcc.gnu.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=95048 // https://gcc.gnu.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=102839 // works with more recent gcc-12.2.1 (2023/02/01) and clang-10+ std::wcout << "File name in wide encoding: " << p.wstring() << '\n'; std::filesystem::remove(p); }
出力例:
File contents File name in narrow multibyte encoding: 要らない.txt File name in wide encoding: 要らない.txt
関連項目
|
汎用パス名形式に変換されたパスを文字列として返す
(公開メンバ関数) |